2019/02/21
城戸秀倫先生が「PET/CT における大腸がんの代謝腫瘍体積・総腫瘍代謝量と臨床病理学的T 病期や予後との関わりについて」の論文を発表しました。
助教の城戸倫先生が学位論文「Metabolic tumor volume and total lesion g […]
2019/02/17
石井孝政先生、佐々木陽典先生がまとめてくれた伝染性単核球症についての論文がon-line掲載されました。
伝染性単核球症は極めてcommonな疾患ですが、その原因ウイルスが確定するには時間がかかります。石井先生、佐々 […]
2019/02/04
2月1日に第15回日本消化管学会総会学術集会に参加してきました。
2月1日・2日に佐賀大学主催で佐賀・ホテルグランデはがくれで開催された第15回日本消化管学会総会学術集会に参加 […]
2019/02/03
General Medicine 2019 漢方ベースキャンプ in 東京 を開催しました。
1月31日(木)第2回General Medicine 2019 漢方ベースキャンプ in 東京をお茶の水で開 […]
2019/01/25
東大和市医師会 第17回市民講座で脂質代謝異常の講演をさせていただきました。
1月19日(土)東大和市医師会が開催する第17回市民講座で脂質代謝異常の講演をさせていただきました。 東大和市 […]
2019/01/06
糖尿病専門医、総合内科専門医である竹本育聖先生の論文がActa Diabetologicaに掲載されました。
暮れも押し迫った12月29日に糖尿病専門医、総合内科専門医である竹本育聖先生の論文がActa Diabetol […]
2018/12/18
数学・物理愛好家集団「湧源クラブ」で講演しました。
12月16日(日)に数学・物理愛好家集団「湧源クラブ」で講演させていただきました。湧源クラブは「数理の翼」とい […]
2018/12/06
2018年日本内科学会認定総合内科専門医に4名が合格しました。
2018年日本内科学会認定総合内科専門医に4名が合格しました。 2018年9月9日に開催されました日本内科学会 […]
2018/12/02
前田正先生が日本感染症学会指導医に認定されました。
前田正先生が日本感染症学会指導医に認定されました。 日本感染症学会では、以下の基準を満たした場合 […]
2018/12/02
第14回東京総合診療カンファレンスが東邦大学医学部で行われました。
11月29日に東京総合診療カンファレンスは順天堂大学総合診療科、聖マリアンナ医科大学総合診療科、日本医科大学総 […]
2018/12/02
大田区プライマリケア症例研究会を開催しました。
11月30日(金)大田区プライマリケア症研究会—高齢者編—を開催しました。 初めに、在宅診療で東京都のオピニオ […]
2018/11/25
医学教養選択講義「臨床医学に役立つ複雑系科学入門」開講のお知らせ
医学教養選択講義「臨床医学に役立つ複雑系科学入門」開講のお知らせ 2019年後期から、医学部1-3年生を対象と […]
2018/11/22
第7回大田区総合診療研究会を開催しました。
第7回大田区総合診療研究会を開催しました。 11月20日(火)19:45から東邦大学医療センター […]
2018/11/18
11月17日に第5回臨床複雑系フラクタル解析学会に参加してきました。
11月17日に沖縄の宜野湾で開催された、第5回臨床複雑系フラクタル解析学会で講演をさせていただきました。 今回 […]
2018/10/20
10月6日に第8回東邦JMECCを開催致しました。
今回は18名の受講生を迎え、いつもお世話になっている藤沢市民病院の西川先生にディレクターとしてご指導いただき、 […]
2018/10/20
10月12日にTokyo GIM conference 72で症例提示をさせていただきました。
10月12日にTokyo GIM conference 72で症例提示をさせていただきました。 世話人の先生か […]
2018/10/20
土曜の朝の勉強会について
第1,2,4土曜日7:30から医局で行っている朝の勉強会の近況報告です。 2年前から始まった当勉強会では 「内 […]
2018/10/06
第10回日本安定同位体・生体ガス医学応用学会において、佐々木陽典先生が不整脈と胃運動の関連について発表しました。
9月29日(土)横浜で開催された第10回日本安定同位体・生体ガス医学応用学会において、佐々木陽典先生が「カテー […]
2018/09/18
第17回日本病院総合診療医学会に参加してまいりました!
9月15日・16日に岐阜大学主催で岐阜・じゅうろくプラザで開催された第17回日本病院総合診療医学会学術総会に参 […]
2018/08/30
クリニカル・パールに関する九鬼先生の素晴らしい講演会でした!
8月29日に多摩総合医療センターの九鬼隆家先生をお招きして「救急外来で役立つClinical Pearl」とい […]
2018/08/30
総合診療科納涼会が開催されました。
8月23日(木)に蒲田のSALVATOREで東邦大学大森病院総合診療科の納涼会が開かれました。内科、外科、救命 […]
2018/08/27
8月21日Dr. Joel Branch勉強会、大成功でした!
8月21日にDr. Joel Branchをご招待して症例検討会を行いました。 初めての試みでし […]
2018/08/07
8月25日にテレビ番組に出演致します。
先日、こむらがえりに関するNHK Eテレの番組のスタジオ収録に参加させていただきました。初めての経験でとても緊 […]
2018/08/07
8月29日に九鬼先生をお招きしてClinical Pearlsに関する講演会があります
8月29日にぜひ東邦の学生・医者に知ってもらいたいClinical Pearlsについて、多摩総合医療センター […]
2018/07/29
JCHO湯河原病院に表敬訪問をしてきました。
7月20日(金)に東邦大学の教育連携病院であるJCHO湯河原病院に表敬訪問をしてきました。早朝の会議を終えて、 […]
2018/07/28
8月23日に医局説明会を開催致します!!
8月23日に平成31年度の当科の医局説明会を開催致します!ご興味のある研修医・レジデントの先生方はぜひ医局まで […]
2018/07/28
Dr. Joel Branchをお招きしてCase conferenceを開催致します!
8月21日に湘南鎌倉総合病院臨床教育部長のJoel Branch先生をお招きして英語での症例検討会を開催致しま […]
2018/07/28
治療薬の変更が奏功したB型肝炎関連膜性腎症の症例報告が掲載されました
当科で仕事をするようになってからは腎臓内科としての仕事は少なくなってしまいましたが、客員教授の永井先生に大変丁 […]
2018/07/06
第24回日本ヘリコバクター学会で竹下智史先生、小松史哉先生、石井孝政先生が興味深い発表をしました。
6月30日に大分で開催された第24回日本ヘリコバクター学会で竹下智史先生、小松史哉先生、石井孝政先生が興味深い […]
2018/06/26
レジナビフェア2018に参戦しました。
6月17日(日)に東京ビックサイトで開 催されたレジナビフェア2018に初めて出展しました。竹下智史先生、河 […]
2018/06/20
第91回日本超音波医学会総会で小松史哉先生が甲状腺疾患の新たな解析方法を発表しました
2018年6月8日(金)に神戸ポートピアホテルで開催された第91回日本超音波医学会総会において、小松史哉先生が […]
2018/06/02
4月17日に入学したての医学部一年生に米国医師国家試験であるUSMLEを紹介する講義をさせていただきました!
4月17日に入学したての医学部一年生に米国医師国家試験であるUSMLEを紹介する講義をさせていただきました! […]
2018/04/20
第16回日本病院総合診療学会に参加して参りました。
3月2日(金)~3月3日に大分県別府市で行われた第16回日本病院総合診療学会に参加して参りました。 今回は研修 […]
2018/04/03
広報誌The Expertに記事を掲載させていただきました。
この度、近隣の医療機関の皆様を対象とした当院の広報誌の一つであるThe Expertに私と当科の紹介記事を掲載 […]