EVENT 説明会・イベント

総合診療科納涼会が開催されました。

8月23日(木)に蒲田のSALVATOREで東邦大学大森病院総合診療科の納涼会が開かれました。内科、外科、救命の先生やいつもお世話になっている看護師さんなどコメディカルの方に加えて研修医の先生も出席いただきました。総勢60名を越える大きな会となりました。

今回は7月より病院長になられた瓜田先生の就任記念のお祝いもありました。ユニフォームと花束のプレゼントを贈呈させていただきました。

瓜田先生からはユニフォームにもある断らない医療についてお言葉をいただき、質の高い医療を提供する士気が高まりました。

楽しいひとときを皆さん思い思いに過ごして、とても充実した会となりました

 

 

文責:竹下

————————————————————————————————————————————————————–

8月29日に九鬼先生をお招きしてClinical Pearlsに関する講演会があります

8月29日にぜひ東邦の学生・医者に知ってもらいたいClinical Pearlsについて、多摩総合医療センターの九鬼隆家先生にご講演いただけることになりました。私が以前に拝聴して大変感銘を受け、是非東邦大学でも!とお願いした講演が実現することになり、とても期待しております。

基本的に学内の学生・研修医・レジデント向けのClosedな会ですが、学外でもご興味のある研修医・学生さんがいらしたら是非ご参加いただきたいので、ご連絡ください。

ONRCというエキサイティングな勉強会で東軍として戦い、勝利した時の写真です。左から2番目が九鬼先生で一番右が私です。

 

文責:佐々木

—————————————————————————————————————-

8月23日に医局説明会を開催致します!!

8月23日に平成31年度の当科の医局説明会を開催致します!ご興味のある研修医・レジデントの先生方はぜひ医局までお問い合わせください!

(担当:佐々木、柏木)

文責:佐々木

 

 

 

——————————————————————————————————————————————————

Dr. Joel Branchをお招きしてCase conferenceを開催致します!

8月21日に湘南鎌倉総合病院臨床教育部長のJoel Branch先生をお招きして英語での症例検討会を開催致します!(私ができる限り日本語で同時通訳致します。)

外国人講師を招いての症例検討会は当科では初めての試みであり、緊張しますが、きっと素晴らしいカンファレンスになると思います。

当院研修医・本学学生を対象とした院内勉強会ですが、他院の研修医の先生でご興味のある方は大歓迎です!参加をご希望の際には当科までご連絡ください。

総合診療科Presents!!

Dr.ブランチのケースカンファレンス(同時通訳つき)

8月21日(火) 18:00-

5B3講義室

 

文責:佐々木

——————————————————————————————————————————————————

5月15日に沖縄県立中部病院総合内科金城先生にご講演いただきました!

5月15日に私自身も沖縄での研修で大変お世話になった沖縄県立中部病院総合内科の金城紀与史先生をお招きして特別講演としてご講演をいただきました。

「イシアタマを科学する」というタイトルで大変面白くて勉強になる講演内容に、会場いっぱいに集まった医学生、研修医、レジデント全員がすっかり魅了されていました。平日の夕方の早い時間であり、業務が終わらず参加が難しい状況にも関わらず、私達の想定を超えて学生さんも含めて30人以上の参加があり、熱気溢れる講演会でした。

金城先生には懇親会の1次会、2次会までお付き合いいただき、深夜まで若手医師とお話をしていただきました。先生の御著書である「ジェネラリストの為の総合内科マニュアル」に直筆のサインをしていただけたラッキーな研修医もいました。きっと生涯の愛読書になるのではないかと思います。

私は金城先生に遠路はるばるお越しいただき、多くの学生さんや若手医師と触れあっていただけたことに感激して酒が進みすぎてしまい、肝心の写真を撮り忘れてしまいました…

金城先生、ありがとうございました。また是非お越し下さい!医局員一同心よりお待ちしております。
金城先生講演会ポスター

————————————————————————————————————————————————————————————————————